アロマ作り

3日目は休養日。幼稚園で英気を養います。
午前中は明日の登山に向けてアロマ(虫よけスプレー)作り。
お好みのフレーバーでオリジナルアロマを制作。
軽量カップの使い方を理解しているかが問われます。

わたあめ

アロマ作りの合間に綿あめを自分で作ります。
綿あめ作りを見たことのない子はほとんどいませんが、ちょっとしたテクニックが必要なので、ちゃんと話を聞いていないと大きくなりません。

うどん(コネ)

最初に1人前の粉:塩:水の配合を聞きます。グループによって人数が異なるので、自分たちで計算します。

うどん(踏み込み)

ここでちゃんと踏むと、しっかりしたコシのあるうどんになると言われています。

読み聞かせ

うどんを寝かせている間に、紙芝居を聞きます。
今回は、プロの声優をしているボランティアスタッフが本領を発揮。

うどん(手延べ)

食べやすい厚さにします。このあと切るのですが、個性あふれるうどんが出来上がります。

うどん(ゆで上げ)

太さに合わせて茹でますが、太さがマチマチなので、大人たちの腕の見せ所。
たまに「すいとん」みたいになることがありますが、そこはご愛敬。
味は・・・みんなの胃袋にちゃんと収まったあたりで想像してみてください。